熱海市に新型コロナウイルス感染者対策本部が設置されました。 ken@jyohou.com Today's Kenzo 2020 年 2 月 29 日 昨日は所要があり、 熱海駅からJR東海道線で、 横浜まで乗車しましたが、 駅舎も電車内も マスクを着用している利用者で 埋め尽くされていました。 そんな矢先、 議会事務局から、 熱海市でも 新型コロナウイルス感染者 対策 […] Read More
斉藤熱海市長定例記者会見。新型コロナウイルス感染症対策について。 ken@jyohou.com Today's Kenzo 2020 年 2 月 28 日 新型コロナウイルスの 感染拡大にゆれる、 日本列島ですが、 昨日、 斉藤熱海市長から、 コロナ対策について、 定例記者会見の場で 発表されました。 ・・・・ 定例記者会見市長発言要旨 コロナウイルスの 感染拡大が進む中で […] Read More
村山憲三の熱海市議会2月定例会本会議提出用、質疑質問通告書① ken@jyohou.com Today's Kenzo 2020 年 2 月 27 日 昨日から今日にかけて、 新型コロナウィルス関連の 負の連鎖が 世界中に広がりをみせ、 専門家からは、 バンデミックが始まったとの、 見解を示す ニュースも流れ始めました。 熱海市としても 新型コロナウイルス対策を 一日で […] Read More
熱海市議会2月定例会本会議初日。施政方針に新型コロナ感染対策盛り込まれず! ken@jyohou.com Today's Kenzo 2020 年 2 月 26 日 昨日は、 熱海市議会2月定例会に向けて、 本会議初日を迎えました。 斉藤市長が登壇し、 令和2年度の施政方針を述べ、 金井副市長が 予算や上程案件の 説明に時間を割きました。 昨日の本会議で目立ったのは、 ひな壇に座る […] Read More
熱海市議会2月定例会本会議初日。新型コロナウイルス予防対策を急げ! ken@jyohou.com Today's Kenzo 2020 年 2 月 25 日 世界中に拡散する 新型コロナウイルスですが、 今朝のテレビでは、 ウイルス抑制効果のある(?) ”アオサ”の成分を研究する 大学が報道されていましたが、 これといった、 特効薬はまだ、 開発されていないようです。 ただ、 […] Read More
2010年5月、ペピン・ヤヒヤ「ブルネイ王国産業一次資源大臣」(当時)一行来日時の思い出。 ken@jyohou.com Today's Kenzo 2020 年 2 月 24 日 先週金曜日に、 都内北品川にある 駐日ブルネイ大使館を 熱海市の 職員さんを伴い訪問した際に、 大使館館内で 懐かしい方と対面できました。 約10年前に、 当時のブルネイ王国の、 産業1次資源大臣だった、 ペピン・ヤヒヤ […] Read More
ブルネイの民族ダンサーと熱海芸者衆のコラボが生み出す、インバウンド効果。(ダトゥ・アリ産業一次資源観光大臣) ken@jyohou.com Today's Kenzo 2020 年 2 月 23 日 ブルネイ表敬訪問の際に、 ダトゥ・アリ産業一次資源観光大臣から、 熱海市とブルネイが、 ホストタウン協定することで、 ◎イスラム観光客を 誘致するために 熱海市が ブルネイハラルフードの 促進を 行うことを歓迎す […] Read More
在日ブルネイ大使館に熱海市表敬訪問。 ken@jyohou.com Today's Kenzo 2020 年 2 月 22 日 昨日は、ここ一週間で 2度めの、 在日ブルネイ大使館を 訪問致しました。 今回は、先日、 斉藤市長とブルネイに同行した 熱海市職員と同じく、 担当所管課室長に随行し、 大使や書記官等と 名刺交換した後、 大使館応接にて、 […] Read More