佐藤光俊熱海市公営企業部長逝去!! ken@jyohou.com Today's Kenzo 2017 年 5 月 31 日 今朝、突然の訃報が届いた。 現職の熱海市公営企業部長、 佐藤光俊氏(60)が入院先きの 病院で息を引き取ったことが、 佐藤氏の元同僚から知らされた。 元同僚の話しでは、 佐藤氏は近年 白血病と闘い入退院を 繰り返していた […] Read More
髙橋弘会長(万葉倶楽部)の自伝”わが人生”(37)ー伊豆山写真を名乗った1950年代半ばー ken@jyohou.com Today's Kenzo 2017 年 5 月 30 日 神奈川新聞連載の 高橋弘会長(万葉倶楽部)の自伝 ”わが人生”ーその(37) ー家業の酒販店を手伝う傍ら、 私は1950年代半ばから 「伊豆山写真」を名乗り、 静岡県熱海市の温泉旅館で 団体客の記念写真を 請け負うように […] Read More
月一親睦会「元気会」in や〜や〜屋。 ken@jyohou.com Today's Kenzo 2017 年 5 月 29 日 小生が長いこと参加している、 ”佐口会”と”元気会”の二つの 月一親睦会から最近になって、 ガンと診断された メンバーが複数人いる。 医学が発達し今では、 早期発見早期治療をすれば、 ガンはそれほど怖い病気とは、 言えな […] Read More
後楽園ホール•一力ジム主催”第3回エーサインビー”、近藤明広選手(一力ジム)がKO勝ちで締めくくる。 ken@jyohou.com Today's Kenzo 2017 年 5 月 28 日 先週の木曜日と金曜日は、 2日連続でスポーツ観戦を通して 店のスタッフを始め、 友人知人との親睦を図った。 26日金曜日に 後楽園ホールで開催された、 知人の一力ジム主催の プロボクシング、 第3回”エーサインビー”には […] Read More
大相撲夏場所12日目、ラーメン屋(や〜や〜屋)のスタッフと観戦する。 ken@jyohou.com Today's Kenzo 2017 年 5 月 27 日 大相撲夏場所も今日、 千秋楽を待たずして 白鵬が照の富士を破り一年ぶり 38回目の優勝を決めた。 年3回開催されるの東京場所の 入場券は都内の恩人から 毎回お世話になっているのだが、 今場所は、 稀勢の里3連覇や高安の […] Read More
高橋弘会長(万葉倶楽部)自伝”わが人生”(36)ー写真の利益幅にビジネスチャンスを見出すー ken@jyohou.com Today's Kenzo 2017 年 5 月 26 日 昨日は長年お世話になってる や~や~屋(ラーメン屋)のスタッフと 大相撲夏場所12日目を観戦し、 打ち出しの後は、 叙々苑(銀座コリドー店)の 焼肉アラカルトで締めくくったが 今日も野暮用があり上京するので、 昨日の詳細 […] Read More
大相撲夏場所11日目砂かぶりで観戦する、熱海の精肉店「山木屋」さんの山崎道弘 ken@jyohou.com Today's Kenzo 2017 年 5 月 25 日 昨日、 大相撲夏場所11日目の 宇良VS正代戦を TV観戦していたら ”砂かぶり”に、 熱海の精肉屋「山木屋」さんの ご主人(山崎道弘氏)が アップで映っていた。 毎度のことながら、 素晴らしいポジションでの 相撲観戦で […] Read More
髙橋弘会長(万葉倶楽部)の自伝。”わが人生”(35) ー旅館の撮影サービスを請け負い、流行るヒントをつかむー ken@jyohou.com Today's Kenzo 2017 年 5 月 24 日 髙橋会長の自伝”わが人生” (神奈川新聞連載) ・・・その(35)・・・ ー旅館の撮影サービスを 請け負う業者はほかにもいましたが、 写真をお客様に渡すのは 翌日のチェックアウト時という 業者がほとんどでした。 前夜に撮 […] Read More