熱海温泉の歴史的建造物、起雲閣plus大観荘。共通する匠の技を辿る。
今夜は、熱海温泉の海上花火大会。今年初めてのイベントには、午後から 野呂祐司氏(UGデザイン)と彼の友人の岸さん家族が、子供たちの春休みを利用して 横浜から来熱していたが、空が荒れていたことで市内探索はパスし、その時間を […]
熱海と大連市メディカルツーリズム。4泊5日のモデルプラン。
今朝の愛犬ふ〜との散歩は早めにスタートする。午前9時30分、 熱海後楽園ホテルロビーにて、同ホテルに宿泊した中国遼寧省大連市 沙河口区人民政府の皆さんと待ち合わせていた。熱海温泉一泊コースを選択したのは、 呉麗傑さん(山 […]
大阪西心斎橋、元祖辛麺「ゆうさん」。関東地区進出思案中!
今日午後、大連市の政府関係者が来熱、熱海後楽園ホテルにチェックインした。 ご一行を午後6時前にホテルに迎えに行く。玄関にはご一考と並んで、 熱海観光関連の意見交換会の看立て看板もかかっていた。 一昨年の暮れ訪連した際に、 […]
「起雲閣」に魅せられて。大阪・高津屋、中田登志子さんからのメール。
熱海を代表する文化施設「起雲閣」。熱海市指定有形文化財。今でこそ、 小生なりにPR活動をしているが、その昔、 市が買収を画策していた際には反対議員の一人だった。反対の理由は 当時の内情を知悉していたことや、巨額な買収価格 […]
高橋弘会長(万葉倶楽部)、小林良司氏(アドネット)驚異の回復力に涙。
今日は高橋弘会長(万葉倶楽部)に関連する話しを三つ、ご紹介する。一つは、 昨日のブログ「起雲閣」へのコメント。 ー金沢と言えばつるやの畠山さんと三人で 坂上社長を訪ねましたね あれから10年 ぐらい経ちますかね、 自動車 […]