河村英男博士の超小型スーパーマイクロ水力発電システム。第一号システムは熱海から全国発信へ。 ken@jyohou.com Today's Kenzo 2011 年 11 月 30 日 東日本大震災、福島原発事故で見直されたのが、 太陽光発電や風力発電、それと水力発電等の代替エネルギーだった。しかし、 理解はできても莫大なコストと国の補助額も定まらず、一般市民には、 だからどうした、何とかしろよ、トウデ […] Read More
熱海市の子育て支援策は待機児童増加傾向にある現状に対応できるのか? ken@jyohou.com Today's Kenzo 2011 年 11 月 29 日 今日から熱海市議会12月定例会本会議が始まった。主な上程案は、 補正予算と、特別職や職員の給与に関する条例改正、温泉料金値上げ、 起雲閣の指定管理者の指定など11案件と市営住宅立ち退き裁判の専決処分等 報告案件2連の計1 […] Read More
林家たけ平・”頑張るたけ平”その5、横浜にぎわい座独演会&横浜三渓園。 ken@jyohou.com Today's Kenzo 2011 年 11 月 29 日 今日は、貸し切りバスにて落語家「林家たけ平」さんの独演会を鑑賞する。 熱海市内(甘味処福屋)を事務局に、たけ平林家89clubというファンクラブがある。 たけ平さんはこれまで、起雲閣や福屋にて定期公演を続けており、 熱海 […] Read More
熱海市内のホテル・旅館、寮・保養所9月分入湯課税人員、約17万6000人。税額2600万円也。 ken@jyohou.com Today's Kenzo 2011 年 11 月 27 日 今朝のローカル紙(伊豆毎日新聞)のトップは、9月分の 市内の旅館・ホテル、寮・保養所の入湯税課税別人員についてだった。 人員約17万6000人で税額は2600万円と割り出されたが、 昨年同期では33万7000人の大幅減と […] Read More