大阪心斎橋「李家風餃子房」 ken@jyohou.com Today's Kenzo 2007 年 1 月 31 日 昨年9月、 齊藤新市長誕生以来、 財政的観点から、 規模の縮小など新たな方針が示されていた、 熱海市役所新庁舎建設”基本設計”は、 30日「観光会館」で行われた、 基本設計コンペ第二次審査で、 審査項目にそった、 機能性 […] Read More
大阪喰飲B級ハンター”お好み焼き”編 ken@jyohou.com Today's Kenzo 2007 年 1 月 30 日 関西では昔から、 ”京の着倒れ、大阪の食い倒れ”と言われるように、 ぜいたくな食事が過ぎて、 財産をなくしてしまうということだと、 グーグルから辞書検索すると解説していた。 小生の”飲食店”(ラーメンハウス)では、 昭和 […] Read More
「喜多まこと」氏の勝利を祈念して ken@jyohou.com Today's Kenzo 2007 年 1 月 29 日 現在、朝10時10分少し過ぎ。 大阪今橋(北浜)にある、 株式会社アクセスオン(八神順一取締役)にお邪魔している。 www.access.on.jp アクセスオンは、 松本哲治氏(タックワールド)関連の会社で、 八神氏は […] Read More
「喜多まこと」氏大阪府議へ向けて ken@jyohou.com Today's Kenzo 2007 年 1 月 28 日 小生がお世話になっている方のお一人、 ”DR喜多”は、 現在”大阪・なんば”で、 「メディカルステーション・きた」を開業、 ペインクリニックと、 未病・予防に関する推進運動を展開している。 小生のブログでも、 「DR喜多 […] Read More
モバイル放送局”あっ!とモバイル” ken@jyohou.com Today's Kenzo 2007 年 1 月 27 日 銀座のクラブの人間模様を、 ウーロン茶とミネラルウォーターを交互に、 口に運びながら、 肩書きとブランドが人格を決め”そうな”、 煌びやかさの、 向こう側にある”銀座の接待室”の、 雰囲気を素面の目で観察したあと、 午後 […] Read More
東京リラックス”平河町”から銀座、六本木へ ken@jyohou.com Today's Kenzo 2007 年 1 月 26 日 河南省鄭州市から、 上海経由で帰国した翌日、 貞方邦介氏(アルカサバ社長)-熱海在住-を囲んで、 ”とある企業”の方々と、 平河町(東京千代田区)の、 ”某割烹”で開かれた夕食会に出席した。 貞方氏以外、”とある”とか” […] 3 comments Read More
河南省鄭州との事業展開(その4) ken@jyohou.com Today's Kenzo 2007 年 1 月 25 日 河南省鄭州、上海と ”にんにく”に関する市場調査を兼ね、 (写真は、1月22日河南省”ニンニク備蓄”工場にて) 僅か3泊4日(個人的)だったが、 実り多い体験をさせていただいた。 これから「東京」にて予定の、 スケ […] Read More
河南省低集との事業展開(その3) ken@jyohou.com Today's Kenzo 2007 年 1 月 24 日 今日の午後7時に成田に着く予定だが、 引き続いて、 河南省鄭州との事業展開について、 ー取らぬ狸の皮算用ーに終わらないように、 もう少し 細木氏の捕らえ方をご紹介する。 ・・・・・・・・・ 案件としては 言い過ぎるという […] Read More