「熱海梅まつり」始まる

平成20年度、
第64回「熱海梅まつり」の開園式が、
午前11時30分より
熱海梅園
特設ステージにおいて挙行された。
今朝の熱海市内は、
寒天の空が広がり、
この冬一番の寒さとなった。
s-IMG_0886.jpg
s-IMG_0879.jpg
今日の式典は、
熱海囃子笛伶会の皆さんの、
笛や太鼓のBGMで、
会場周辺の雰囲気を盛り上げ、
「大島」から、
町長さんや観光協会長さんを始め、
”ミス大島椿娘”さんらがかけつけ、
ミス熱海梅の女王との間で、
それぞれのまちを代表とする
「梅」と「椿」の苗を交換して、
熱海・大島の交流を深めた。
s-IMG_0876.jpg
s-IMG_0877.jpg
s-IMG_0860.jpg
s-IMG_0858.jpg
熱海梅園の面積、
約14,000坪の敷地の中に、
”梅”64品種、
約730本の梅があり、
早咲き390本、
中咲き126本、
遅咲き191本が陽気に誘われながら、
一斉開花していくのだが、
なにせ”この冷え”である。
小生が探索したところ、
98本カウントされている、
「八重野梅」の枝から、
数えるほどの”蕾”が、
外の様子を窺うようにして、
微かに開いているという感じであり、
本格的な開花は、
再来週の中ごろからか。
s-IMG_0882.jpg
s-IMG_0883.jpg
また、
昨年誕生した、
「ミス熱海」梅娘、
6名の皆さんが始めて
ステージの上に清楚な姿で一堂に会し、
出席した、
関係者の目を釘付けにし、
熱海市の「観光大使」として、
活躍してくれるという期待を膨らませた。
s-IMG_0867.jpg
s-IMG_0868.jpg
s-IMG_0869.jpg
s-IMG_0887.jpg
今日から、
3月9日まで開催される「梅まつり」だが、
熱海市のホームページから抜粋して、
ブログご覧の
熱海市外の方々に、
ご来園頂くことを念頭において、
その概要を説明したい。
熱海梅園は、
内務省の
初代衛生局長であった
長与専斎が、
温泉療養施設である
「きゅう汽館」(旧「大湯」)の完成により、
熱海に赴任した1885年(明治18年)に、
次のように提唱しました。
「温泉がよく病気に効くのは、
ただその中に含まれている
塩気や
鉄精にばかり頼らず、
適当な運動をするからである。
もし、
一日中室にいて、
温泉に浸かっていたら倦きもし、
疲れもして、
養生にならない・・・・・」(「熱海風土記」―梅園記より)
この提唱により、
横浜の豪商:茂木惣兵衛をはじめ、
中山神奈川県議会議員、
地元の日吉、小松、露木の諸氏が応じて、
その造成に乗り出し完成しました。
”梅園観梅”には、
2泊3日のゆったりプランを組み、
宿泊先から、
歩いて”梅園浴”を満喫し、
温泉の効能を倍加していただければ幸いです。

村山憲三 ▪︎熱海市議会議員(5期)  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

0 Comments
scroll to top